Let your hair down!
2012.05.23.13:44
アイルランド&イギリスにお住まいの方には今日のネタがばればれですねえ(苦笑)。
そうです。予想通りこちらの話題よ!
ユーロビジョンソングコンテスト2012!
前にも言いましたが、今年はアゼルバイジャンはバクで行われます~。そして昨日はセミファイナルの日。
つまり!!!
アイルランドが出場する日でございました。もちろんこの人たちが出場。
Hair DownのJedward (ジェドワード)!!!
18カ国セミファイナルに出場したんですが、アイルランドは一番最後の18番目に歌わせてもらってました。曲は前にもご紹介したWaterline(ウォーターライン)。たぶん彼らは去年の出場でヨーロッパにインパクトを与え、有名になったため最後に登場になったのではと思われる。
特別扱い???(爆)
彼らのステージよかったですよ~。曲がWaterlineなので。。。
水と共に。
そして最後はこれで締めくくっていた!
思い切り濡れる。
髪型はヘアースタイリストのLouise Teasdaleと一緒に決めたらしいですね。まあ、濡れるから髪の毛を下ろした方がいいとの判断だろうか。でもいつもの髪型で濡れて、「髪型健在!」ってところを見せてほしかったな~。
この衣装ですけど、なんと一着3500ユーロ!防水加工の特別な生地で作られているから高いそうな。デザインは自分達で考えたよう。それを形にしたのは前の衣装も手がけたイギリス人コスチュームデザイナー、Venetia Ercolaniさんだそうな。ちなみにデザインはあまり私の好みではない。こちらのほうが好みである。
ポップコーン・コスチューム!!!!(大爆)
これ、ユーロビジョンの記者会見のときに着て、ポップコーンを撒き散らしながらインタビュー受けてました(爆)。
昨日セミファイナル見てましたけど、曲がかなりいまいちなところばっかり!ヨーロッパの国々の音楽のセンスがはっきりいってすごすぎですわ(爆)なのでジェドワードのWaterlineはかなり良かったと私は思った。
それに去年は緊張してたのがわかったけど、さすがに今年はリラックスして楽しんでた。と言う事で、興味のある方、どんなんだったか、見たってください!http://www.eurovision.tv/page/multimedia/videos?id=60123
わかってます、賛否両論なのは。でもこの人たちよりは全然歌って踊れてるわよ~。
Biranvslue Babishki(Buranovo Grannies)、ロシアより。
おばあちゃまが方、こんな歌歌いました。http://www.eurovision.tv/page/multimedia/videos?id=60173
段々ユーロビジョンがNovelty act(歌より、観客の目をひきつけるために派手な衣装やら舞台を使い、パフォーマンスする)ばっかりになってますね(爆)まあ、それもええんではないですか?だって、他の国なんてセクシーおねえちゃんばっかりに歌わせて男の票を取ろうとしてるし。それもどうかと思うよ、私は。
ということで。。。歌ったのはいいけど、結果は???
Qualified!!!
18か国中10国がファイナルに進めます。投票結果発表でなかなかジェドワードの名前が呼ばれなかったのですよ。もうどきどきでした、私。42歳なのに(爆)。
そして今年からなぜか、一番最後(つまり10番目)の人は「ゴールデンチケット」と呼んでました。9番目まで発表になってもまだまったく名前が呼ばれなかったジェドワード!!! 今年はだめか?と思ったんです。
なぜって、セミファイナル、出場国18カ国の人しか投票できない。もちろん自国投票は出来ません。それに彼ら、人気が高いのはUK,スウェーデンそしてドイツ。この3カ国は18カ国には入ってないので投票は全く望めなかったから。
しかし!!!
最後の最後で名前が呼ばれ、うれしいと言うより
ホッ
とした私。もし通過できなかったらぼろくそ言われますよ。まだ20歳なのにかわいそうよ、そんな目に合ったら。私はそっちのほうが心配でなりませんでした。もう親心
が芽生えてますよ、私(爆)。
ゴールデンチケットだと呼ばれてから舞台に上がるまでの間、ずっとテレビで放送してもらえたんですよ。たぶんわざとジェドワードを最後に呼んでテレビ的に盛り上げたかったようですね。
とにかくセミファイナル通過してファイナル!よかったよ~。その後の記者会見の模様はこちら。彼らに注目が行っていた記者会見だったようですが、プレスが誰も相手にしてなかったデンマークの女の子にちゃんと質問を自らしてあげてたジェドワード。お育ちが良いのが良くわかる。http://www.youtube.com/watch?v=D4_gUdBhIoY
昨日の夜はホテルのバーで飲まず(彼らは酒、タバコ&ドラッグはやりません)、ポップコーンを食べてたって話ですね(笑)。ほんといい子たちだわ~(親心)。
ファイナルは今週土曜日!23番目に歌います!といえど、私は明日から日本なので生放送が見れません(大涙)。見れる方は私の分も応援したってくださいね~。
そして。。。ジェドワード、優勝は無理だろうが、リラックスして楽しんで歌っておくれ!
と言う事で日本帰国に伴い、ブログをお休みさせていただきます。次回は6月5日の予定です。
ポチっとクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

そうです。予想通りこちらの話題よ!

前にも言いましたが、今年はアゼルバイジャンはバクで行われます~。そして昨日はセミファイナルの日。
つまり!!!
アイルランドが出場する日でございました。もちろんこの人たちが出場。

18カ国セミファイナルに出場したんですが、アイルランドは一番最後の18番目に歌わせてもらってました。曲は前にもご紹介したWaterline(ウォーターライン)。たぶん彼らは去年の出場でヨーロッパにインパクトを与え、有名になったため最後に登場になったのではと思われる。
特別扱い???(爆)
彼らのステージよかったですよ~。曲がWaterlineなので。。。

そして最後はこれで締めくくっていた!

髪型はヘアースタイリストのLouise Teasdaleと一緒に決めたらしいですね。まあ、濡れるから髪の毛を下ろした方がいいとの判断だろうか。でもいつもの髪型で濡れて、「髪型健在!」ってところを見せてほしかったな~。
この衣装ですけど、なんと一着3500ユーロ!防水加工の特別な生地で作られているから高いそうな。デザインは自分達で考えたよう。それを形にしたのは前の衣装も手がけたイギリス人コスチュームデザイナー、Venetia Ercolaniさんだそうな。ちなみにデザインはあまり私の好みではない。こちらのほうが好みである。

これ、ユーロビジョンの記者会見のときに着て、ポップコーンを撒き散らしながらインタビュー受けてました(爆)。
昨日セミファイナル見てましたけど、曲がかなりいまいちなところばっかり!ヨーロッパの国々の音楽のセンスがはっきりいってすごすぎですわ(爆)なのでジェドワードのWaterlineはかなり良かったと私は思った。
それに去年は緊張してたのがわかったけど、さすがに今年はリラックスして楽しんでた。と言う事で、興味のある方、どんなんだったか、見たってください!http://www.eurovision.tv/page/multimedia/videos?id=60123
わかってます、賛否両論なのは。でもこの人たちよりは全然歌って踊れてるわよ~。

おばあちゃまが方、こんな歌歌いました。http://www.eurovision.tv/page/multimedia/videos?id=60173
段々ユーロビジョンがNovelty act(歌より、観客の目をひきつけるために派手な衣装やら舞台を使い、パフォーマンスする)ばっかりになってますね(爆)まあ、それもええんではないですか?だって、他の国なんてセクシーおねえちゃんばっかりに歌わせて男の票を取ろうとしてるし。それもどうかと思うよ、私は。
ということで。。。歌ったのはいいけど、結果は???

18か国中10国がファイナルに進めます。投票結果発表でなかなかジェドワードの名前が呼ばれなかったのですよ。もうどきどきでした、私。42歳なのに(爆)。
そして今年からなぜか、一番最後(つまり10番目)の人は「ゴールデンチケット」と呼んでました。9番目まで発表になってもまだまったく名前が呼ばれなかったジェドワード!!! 今年はだめか?と思ったんです。
なぜって、セミファイナル、出場国18カ国の人しか投票できない。もちろん自国投票は出来ません。それに彼ら、人気が高いのはUK,スウェーデンそしてドイツ。この3カ国は18カ国には入ってないので投票は全く望めなかったから。
しかし!!!
最後の最後で名前が呼ばれ、うれしいと言うより
ホッ
とした私。もし通過できなかったらぼろくそ言われますよ。まだ20歳なのにかわいそうよ、そんな目に合ったら。私はそっちのほうが心配でなりませんでした。もう親心
が芽生えてますよ、私(爆)。
ゴールデンチケットだと呼ばれてから舞台に上がるまでの間、ずっとテレビで放送してもらえたんですよ。たぶんわざとジェドワードを最後に呼んでテレビ的に盛り上げたかったようですね。
とにかくセミファイナル通過してファイナル!よかったよ~。その後の記者会見の模様はこちら。彼らに注目が行っていた記者会見だったようですが、プレスが誰も相手にしてなかったデンマークの女の子にちゃんと質問を自らしてあげてたジェドワード。お育ちが良いのが良くわかる。http://www.youtube.com/watch?v=D4_gUdBhIoY
昨日の夜はホテルのバーで飲まず(彼らは酒、タバコ&ドラッグはやりません)、ポップコーンを食べてたって話ですね(笑)。ほんといい子たちだわ~(親心)。
ファイナルは今週土曜日!23番目に歌います!といえど、私は明日から日本なので生放送が見れません(大涙)。見れる方は私の分も応援したってくださいね~。
そして。。。ジェドワード、優勝は無理だろうが、リラックスして楽しんで歌っておくれ!
と言う事で日本帰国に伴い、ブログをお休みさせていただきます。次回は6月5日の予定です。
ポチっとクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト