アイルランド・今年のイースター
2013.03.29.08:55
今日はグッド・フライデー(Good Friday)だ。
毎年書いている気がするが、ホリデーではないので会社は自主的に休みにするか、うちのように営業する。
アイルランドはカソリック国なのでイースターは大事ですが、イギリスは違うので、ベルファストのオフィスは今日は普段の日と変わらず1日営業。その代わり4月2日の火曜日はバンクホリデーで休みです。
イースターと言えば、毎年書いているイースターエッグ。今年はどんなんが出てるか(店に売っているか)いつも気になる私だ。
今年はイースター後に日本に帰国するため、家族や友達にイースターエッグを買って持って帰れる。イースターエッグなんてアイルランドとイギリスくらいらしいからぜひ日本へ持ち帰りたいと思うのだ。
しかしうちの家族はこれにしか興味がないため、買って帰っても喜んではくれない。
Cadbury Milky Tray.
わかっていても今年はこれを姪っ子たちに買った。
Lindt,ウサギの耳付き!去年は見なかった。
たぶん10分もしないうちにウサギの耳は飽きられて終わりであろう。そしてウサギのチョコレートは私が食べる羽目になりそうだ(笑)。
そして私がAちゃんのお母さん、Bさんからもらうであろうイースターエッグは、
これ。
私が一度、Lindtのゴールド・バニーが好きだ、と言ったからだ。それ以来毎年これである。しかし食べてると飽きてくる。そこで、今年も去年同様自分用に買ったのが、
ミニ・エッグ。ミルク入り。これがうまい!
そして、去年も売っていたのであろうが、見た覚えがないこれを今年買って見た。お値段、結構しました(大汗)。
Ferrero Rocher、ミニエッグ。Clever,darling!
さて、去年とおととしはジェドワード(Jedward)のイースターエッグで盛り上がりました(自分だけと言ううわさ)が、今年はどうか?
近くのスーパーに今年も青い箱のジェドワード・イースターエッグを見かけましたが売れている様子はない。箱の写真を載せようと思ったけど、ネットにも出てない!!!それもそのはず。今年は人気が彼らに乗っ取られたからだ。
もちろん、1D!
マグ付き。
商品の棚が減っているのを見たのでこちらに人気を取られ、陰が薄くなってしまったジェドワード。あ~ん、かわいそう!それにしても1Dの箱の写真がちょっと古い。いけてない。
そういえば、彼らはツアーやってますよね?最後のコンサートは東京だったはず。。。いつの間に日本でも人気が出たんですか?私がブログに書いたとき、友達は「こんな人たち知らん」と言っていたのに!!!
さて、今日はグッドフライデー。(しつこいですね)と言うことはだ。カソリックは今日これを食べる人が多い。
魚。
肉とお酒を断つんです。と言うことで、今日はFish & Chipsの店が忙しいであろう。
う~ん。
アイルランドのスーパーマーケット・チェーン、SuperValuでは魚の売り上げが1 million Euroに届くと予想しているそうな。いつもの週より断然魚が売れているそうです。
でも魚を食べるって言ってもFish & Chipsだもんな~。魚を食べるって言う日本人の感覚とは違う。こちらの人はこういうのは絶対と言っていいほど食べない。
アイリッシュはこれはいや。
なぜだと思います?
魚の顔が付いてるから。
そう、顔付きだめなんですよ。骨も異常に嫌がる。だから切り身が好きです、こちらの人は。
何か話がばらばらになりましたが、とにかくイースターなのでアイルランドは月曜日、4月1日までお休み。ブログは4月2日からになりますのでよろしくお願いします。
それでは皆さん、Happy Easter!
The Last Supper...
ポチっとクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

毎年書いている気がするが、ホリデーではないので会社は自主的に休みにするか、うちのように営業する。
アイルランドはカソリック国なのでイースターは大事ですが、イギリスは違うので、ベルファストのオフィスは今日は普段の日と変わらず1日営業。その代わり4月2日の火曜日はバンクホリデーで休みです。
イースターと言えば、毎年書いているイースターエッグ。今年はどんなんが出てるか(店に売っているか)いつも気になる私だ。
今年はイースター後に日本に帰国するため、家族や友達にイースターエッグを買って持って帰れる。イースターエッグなんてアイルランドとイギリスくらいらしいからぜひ日本へ持ち帰りたいと思うのだ。
しかしうちの家族はこれにしか興味がないため、買って帰っても喜んではくれない。

わかっていても今年はこれを姪っ子たちに買った。

たぶん10分もしないうちにウサギの耳は飽きられて終わりであろう。そしてウサギのチョコレートは私が食べる羽目になりそうだ(笑)。
そして私がAちゃんのお母さん、Bさんからもらうであろうイースターエッグは、

私が一度、Lindtのゴールド・バニーが好きだ、と言ったからだ。それ以来毎年これである。しかし食べてると飽きてくる。そこで、今年も去年同様自分用に買ったのが、

そして、去年も売っていたのであろうが、見た覚えがないこれを今年買って見た。お値段、結構しました(大汗)。

さて、去年とおととしはジェドワード(Jedward)のイースターエッグで盛り上がりました(自分だけと言ううわさ)が、今年はどうか?
近くのスーパーに今年も青い箱のジェドワード・イースターエッグを見かけましたが売れている様子はない。箱の写真を載せようと思ったけど、ネットにも出てない!!!それもそのはず。今年は人気が彼らに乗っ取られたからだ。


商品の棚が減っているのを見たのでこちらに人気を取られ、陰が薄くなってしまったジェドワード。あ~ん、かわいそう!それにしても1Dの箱の写真がちょっと古い。いけてない。
そういえば、彼らはツアーやってますよね?最後のコンサートは東京だったはず。。。いつの間に日本でも人気が出たんですか?私がブログに書いたとき、友達は「こんな人たち知らん」と言っていたのに!!!
さて、今日はグッドフライデー。(しつこいですね)と言うことはだ。カソリックは今日これを食べる人が多い。

肉とお酒を断つんです。と言うことで、今日はFish & Chipsの店が忙しいであろう。

アイルランドのスーパーマーケット・チェーン、SuperValuでは魚の売り上げが1 million Euroに届くと予想しているそうな。いつもの週より断然魚が売れているそうです。
でも魚を食べるって言ってもFish & Chipsだもんな~。魚を食べるって言う日本人の感覚とは違う。こちらの人はこういうのは絶対と言っていいほど食べない。

なぜだと思います?
魚の顔が付いてるから。
そう、顔付きだめなんですよ。骨も異常に嫌がる。だから切り身が好きです、こちらの人は。
何か話がばらばらになりましたが、とにかくイースターなのでアイルランドは月曜日、4月1日までお休み。ブログは4月2日からになりますのでよろしくお願いします。
それでは皆さん、Happy Easter!

ポチっとクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト