COYBIG !Euro 2016 (サッカー・ユーロ2016)
皆さん、お久しぶりです!
長い間お休みをさせていただき申し訳ございませんでした。今日からまたいつものようにブログを開始させていただきます。
お休みの間の話を書きたいところですが、私のことなんてどうでもいい!皆さんもご承知の通り、現在サッカー・ユーロ2016が開催されていますのでそちらの話題を書かないといけません!日本でも一部の試合は観れるのでは?と思いますが、どうでしょうか?こちらでは試合はすべてRTEかTV3で放送されています。
開催されてすぐにロシアのフーリガンによる暴力で悪い意味で話題になり(マウスピース着用して暴力を振るう準備をしていたとネットニュースで見ました)、イギリスのサポーターも警官に椅子投げたりしてとんでもなかった。
そんな中、アイルランドのサポーターはお行儀のよさにスポットライトが当たりました。暴力のぼの字もない。そんなすばらしさがたくさん映った動画がネットにアップされ、かなり笑わせていただきました!(とてもいい意味で)しかも対戦相手のサポーターとも仲良くしている。すばらしい!これが真のサポーターの姿ですよ。スポーツに暴力は要りません。
今日はちょっと時間が無いのでその様子が映った画像は載せませんが、とにかくそんなすばらしいサポーターがサポートしていたアイルランドチーム。昨日イタリアと対戦し、1-0で堂々と勝ちました!!!
ついに16強進出!
国にとって初めてのこととか同僚のアイルランド人が言っていました。すばらしいではないですか!こんな小さな国が!

今朝の新聞の一面を飾る。(ヘンなアングル写真ですみません)
実は私はこの試合のために朝からこちらを着て出社。着ながら一日仕事をしました。

4年前に買ったTシャツ。ほとんど着てないからまだ綺麗。

でも着てきたのはなんと私一人!しかも私アイルランド人と違うで!!!どうなっとる???え???おかげで社長(アイルランド人)に白い目で見られましたわ。頭がおかしいのが一人おるって感じだったのでしょう。
最近うちの会社は社員の出入りが激しく、現在半分が外国人に!しかも女性がほとんど。ということで彼女たちの大半はサッカーになんて全く興味が無いのでもちろん誰もアイルランドのTシャツなんて着てきませんわ。でもアイルランド人ですら誰も着てこなかったのには驚いた。朝の時点で諦めムード(イタリアは強豪チームだからどうせ負ける)があったのであろう。
しかしそんな思惑とは裏腹に立派にアイルランドはイタリアを下しました!まあ、イタリアは負けてもグループトップですから、この試合はさほど重要な試合ではなかったんですけど。アイルランドにしてみれば勝たなければ16強に入れませんから真剣ですわ。
とにかくだ。仕事の後は街にある某パブに試合を見に行きました。思ったほど人がいませんでした。勝つと思ってないから自宅で見ることにしたか、翌日仕事だからパブで見るのをやめた人がたくさんいたのではないかと思います。
パブの様子。。。試合中、なかなかゴールが決まらない間。おとなしい。残念シュートがたくさんあって、そのたびに歓声をあげるも、残念な声にすぐ変わり。。。ハラハラ!!!

しかし!ゴールが決まった瞬間。。。


みんな飛び跳ねて大歓声をあげていました!飛び跳ねた後は携帯をいじる人がたくさん!私はアイリッシュの女友達4人(Aちゃん含む)と見ていましたが、彼女たちも飛び跳ねた後携帯をいじりまくり。後で見たらFBにたくさんコメントを残していました。
試合終了後、友達の一人が涙ぐんでいた。私も感極まった。
普段アイルランド人になりたいとか、市民権取りたいとか全く思いませんが、こういう時は自分がアイルランド人じゃないことがとても残念になる。
とにかくすばらしい結果を残したアイルランドチーム。日曜日午後2時からフランス戦だ。

あの時のリベンジなるか???COYBIG!!! (Come On You Boys In Green)
ポチっとクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村


長い間お休みをさせていただき申し訳ございませんでした。今日からまたいつものようにブログを開始させていただきます。
お休みの間の話を書きたいところですが、私のことなんてどうでもいい!皆さんもご承知の通り、現在サッカー・ユーロ2016が開催されていますのでそちらの話題を書かないといけません!日本でも一部の試合は観れるのでは?と思いますが、どうでしょうか?こちらでは試合はすべてRTEかTV3で放送されています。
開催されてすぐにロシアのフーリガンによる暴力で悪い意味で話題になり(マウスピース着用して暴力を振るう準備をしていたとネットニュースで見ました)、イギリスのサポーターも警官に椅子投げたりしてとんでもなかった。
そんな中、アイルランドのサポーターはお行儀のよさにスポットライトが当たりました。暴力のぼの字もない。そんなすばらしさがたくさん映った動画がネットにアップされ、かなり笑わせていただきました!(とてもいい意味で)しかも対戦相手のサポーターとも仲良くしている。すばらしい!これが真のサポーターの姿ですよ。スポーツに暴力は要りません。
今日はちょっと時間が無いのでその様子が映った画像は載せませんが、とにかくそんなすばらしいサポーターがサポートしていたアイルランドチーム。昨日イタリアと対戦し、1-0で堂々と勝ちました!!!
ついに16強進出!
国にとって初めてのこととか同僚のアイルランド人が言っていました。すばらしいではないですか!こんな小さな国が!

今朝の新聞の一面を飾る。(ヘンなアングル写真ですみません)
実は私はこの試合のために朝からこちらを着て出社。着ながら一日仕事をしました。

4年前に買ったTシャツ。ほとんど着てないからまだ綺麗。

でも着てきたのはなんと私一人!しかも私アイルランド人と違うで!!!どうなっとる???え???おかげで社長(アイルランド人)に白い目で見られましたわ。頭がおかしいのが一人おるって感じだったのでしょう。
最近うちの会社は社員の出入りが激しく、現在半分が外国人に!しかも女性がほとんど。ということで彼女たちの大半はサッカーになんて全く興味が無いのでもちろん誰もアイルランドのTシャツなんて着てきませんわ。でもアイルランド人ですら誰も着てこなかったのには驚いた。朝の時点で諦めムード(イタリアは強豪チームだからどうせ負ける)があったのであろう。
しかしそんな思惑とは裏腹に立派にアイルランドはイタリアを下しました!まあ、イタリアは負けてもグループトップですから、この試合はさほど重要な試合ではなかったんですけど。アイルランドにしてみれば勝たなければ16強に入れませんから真剣ですわ。
とにかくだ。仕事の後は街にある某パブに試合を見に行きました。思ったほど人がいませんでした。勝つと思ってないから自宅で見ることにしたか、翌日仕事だからパブで見るのをやめた人がたくさんいたのではないかと思います。
パブの様子。。。試合中、なかなかゴールが決まらない間。おとなしい。残念シュートがたくさんあって、そのたびに歓声をあげるも、残念な声にすぐ変わり。。。ハラハラ!!!

しかし!ゴールが決まった瞬間。。。


みんな飛び跳ねて大歓声をあげていました!飛び跳ねた後は携帯をいじる人がたくさん!私はアイリッシュの女友達4人(Aちゃん含む)と見ていましたが、彼女たちも飛び跳ねた後携帯をいじりまくり。後で見たらFBにたくさんコメントを残していました。
試合終了後、友達の一人が涙ぐんでいた。私も感極まった。
普段アイルランド人になりたいとか、市民権取りたいとか全く思いませんが、こういう時は自分がアイルランド人じゃないことがとても残念になる。
とにかくすばらしい結果を残したアイルランドチーム。日曜日午後2時からフランス戦だ。

あの時のリベンジなるか???COYBIG!!! (Come On You Boys In Green)
ポチっとクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト